運営の『ヘンテナプロジェクト』については、こちらをご覧下さい。

http://hentenna-project.com/

http://hentenna.hatenablog.com/entry/2014/03/09/121004

ロフトプラスワン「映画『鈴木先生』公開直前!緊急PTA会議!」に行ってきました。

映画版「鈴木先生」の公開を3日後に控えた1月9日、新宿にあるトークライブハウス”ロフトプラスワンで、原作者の武富健治先生、監督の河合勇人さんをメインとしたトークショーが行われました。ゲストに映画監督の松江哲明さん、司会進行役に松谷創一郎さんを迎え、お客さんも程よく入っていたように思います。

※内容をメモしている合間に、登壇者を描いてみました・・・完全に自己満足ですが。

f:id:you-7188:20130110233440j:plain

 

いわゆる音楽系のライブハウスはよく行っているのですが、こういったトークをおこなうライブハウスは初めてでした。門構えこそ一般的なライブハウスでしたが、いざ入ってみると中は完全に居酒屋で、かつサブカル臭がプンプンしている、現実とリンクしながらもトリップできるとても素敵な場所で、これからたびたび通うだろうなと確信しました!

 

さて、肝心のトークライブですが、前半は決して外部では話してはならない暴露話が満載で、このブログで紹介できないのがもどかしいくらいです。視聴率の凄まじく悪かったドラマ版の紆余曲折など、ファンは涙無しには聞けないような話しもあり、これがトークライブの魅力かー!と実感しました。

中盤からはニコニコ生放送で中継が入ったため、話はレベルはどんどんマイルドに。しかし、低視聴率ドラマから映画にのし上がった作品だけに、原作者・監督をはじめ関係者の愛情溢れる話が続き、内容自体は異様に濃いものでした。

 

やはりというか、一番盛り上がったのは主演者のことについてでした。

特に今回の映画でキーパーソンとなる風間俊介の演技力については、登壇者一同ベタ褒め。武富先生が風間さんのことを、細かい部分の記憶はあいまいですが「ブラックな役でもダークグレーに、ホワイトな役でもライトグレーに演じることができ、共感できるポイントを残せる役者」と評されており、大変興味を持ちました。フジテレビで高評価を得たドラマ「それでも、生きていく」でも、難しいであろう殺人者役を好演していたそうで、すぐさま観たくなった私は全話レンタルしてきました。またこのブログで紹介できたらと思います。

 

メインとなる2年A組の生徒で、特に成長株と評されたのは、

・出水正 - 北村匠海

・河辺彩香 - 小野花梨

・竹地公彦 - 藤原薫

の3人でした(左が役名)。

この中でも小野花梨に対する評価はバツグンで、現在中学2年生ながら既に大物の風格を備えてきているとのことでした。言われるまで知りませんでしたが、映画「南極料理人」で堺雅人の娘役だったそうな。堺さんからもベタ褒めだったそうですよ。

実際河辺彩香は、自分の性感情についてぶちまけるシーンなど、一般的に発言に抵抗がある部分が多いことから、演じるのは非常に難儀だったと思います。恐ろしいほど見事に演じきった小野さんの、これからが楽しみです。ちなみにトーク内では、水川あさみのポジションになるのでは?と言われていました。

 

その後も、ドラマ後に出たマンガ「鈴木先生外典」についてや、ぜひ3学期編もやってみたいという武富先生の本音トーク、台本が当たる抽選会に質疑応答と、実に3時間半におよぶ長いトークショーは常時熱気のこもった楽しい時間でした。あっというまに終わってしまった・・・と思うほどです。1月12日公開の映画「鈴木先生」が、本当に楽しみになりました!
 
このブログを読んで、少しでも鈴木先生に興味を持っていただけたら嬉しいです。
手始めに、ドラマ版を観てください。
 
きっと、世界が変わりますよ。
 
 
●外典では、本編で目立っていない2年A組の生徒にスポットライトをあてています。思い入れのあるあのコが取り上げられているかもしれませんよ!
鈴木先生外典 (アクションコミックス)

鈴木先生外典 (アクションコミックス)

 
●トーク中でも、異様な濃さのガイドブックとして絶賛されていました。私も買いましたが、本当に「濃い」です。ファンブックの手本となるような本ですね、これは。
映画 鈴木先生 オフィシャルガイド

映画 鈴木先生 オフィシャルガイド

 
 
 
 
にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム評論・レビューへ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ ブログランキング・にほんブログ村へ