運営の『ヘンテナプロジェクト』については、こちらをご覧下さい。

http://hentenna-project.com/

http://hentenna.hatenablog.com/entry/2014/03/09/121004

社会問題

第1回ブロガーミーティング!『イケダハヤトさんに学ぶブログ運営術』レポートをアップしました!

人と人を繋ぐマッチングサービス・コーヒーミーティングで私が企画したイベント、第1回ブロガーミーティング!『イケダハヤトさんに学ぶブログ運営術』が無事に終了しました。参加していただいた皆様、ありがとうございます! 第1回ブロガーミーティング!『…

<<移転しました>>映画『きっと、うまくいく』  インドは、世界でもっとも自殺率が高い国の一つという事実

『ボリウッド4』公式サイト「きっとうまくいく」 ベスト・オブ・マサラムービー!! 実は、インド映画を初めてみました。 インド映画といえば「底抜けに明るい」「突然踊り出す」「とにかく長い」と極端なイメージしかないため、エネルギーを使うだろうなぁ…

【※移転しました】映画『ひまわりと子犬の7日間』 殺処分の真実を描く「覚悟」の映画。

映画『ひまわりと子犬の7日間』8/7(水)Blu-ray&DVD発売! 開始2分で号泣必至! わかっていたんです、私がこの映画で泣くことは。動物ものの映画で泣かなかった試しがありませんからね。ただ、想像していた10倍増しで泣いてしまうとは・・・。 この映画は…

震災から3年たった今思うことと、東北ボランティアの思い出。

あの震災から3年が経ちました。早いものですね…。 みなさんは震災が起こったとき、どこにいらっしゃいましたか? 私は当時、今とは違う会社に勤めていて、ちょうど休憩時間に地震が起こりました。 社内は大きく揺れ、デスクトップパソコンのモニタは倒れ、キ…

ぼっち飯で人目を気にするくらいなら、便所飯のほうがマシ

この記事を読みました。 『レンタルフレンド』があればトイレ弁当しなくて済む(´・ω・`) - NAVER まとめ ぼっち飯で人目を気にするくらいなら、便所飯のほうがマシ なんだか悲惨なタイトルだなぁと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、意外といるんですよ…

【※移転しました】”モンスター消費者VSブラック企業”の構図は、負のスパイラルしか産み出さない。

この記事を読みました。 モンスター消費者とブラック企業が社員を蝕む〜安価でも要求高い客、精神論の企業 (Business Journal) - Yahoo!ニュース ブラック企業VSモンスター消費者 「ブラック企業」というコトバが一般的になったのは、2008年ごろだと言われ…

「ペットをペットショップで買わないでください!」一般社団法人RENSAの叫びを聞け

一般社団法人 RENSA http://rensa.or.jp/ みんなの幸せの連鎖を繋いで、不幸な犬猫のいない国を目指す 本日コーヒーミーティングを行なったお相手は、最初に設定してから幾度となくリスケを繰り返した上でようやく開催にこぎつけたものの、その日すらも先日…

『ヤマザキパンマン!』 山崎製パンがリアルアンパンマンだった件について

山崎製パン配送車、機転…無料で菓子パン提供 読売新聞 2月17日(月)12時0分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000495-yom-soci 山崎製パンは、リアルアンパンマンだった! 久しぶりの心温まるニュースでした。 現在も大雪の影響で日本の物流…

【新経連×SHAKE100】なぜ教育が今熱いのか~教育×ITの未来~ 『サスティナビリティ』と『マネタイズ』で教育は変わる。

【新経連×SHAKE100】なぜ教育が今熱いのか~教育×ITの未来~ http://jane-shake100.peatix.com/ 本イベントは、“明日から仕事に使える知恵”とビジネスパーソン同士のネットワーキングの機会を提供するビジネスパーソン向けイベントコミュニティ「SHAKE100」…

【※移転しました】『ほとりの朔子』 子どもでも大人でもなく、身内でも他者でもない。そんな人生のほとりで朔子は何を思うのか?

映画「ほとりの朔子」 http://sakukofilm.com/ ※畦(ほとり)・・・水面に近接した岸の周辺のこと 誰もが経験する、人生の“ほとり” かなり久々に、渋谷のシアター・イメージフォーラムに行ってきました。 お目当ては、二階堂ふみが主演の映画『ほとりの朔子…

東京都知事選に立候補した起業家・家入一真について、選挙活動状況をまとめてみた。

本当に都知事選にでるのか?と、ネット界隈で話題になっていた家入一真さん。無事供託金の準備も間に合い、出馬されましたね。 しかし先日の出馬記者会見には驚きました。そこにいたのはいつもの家入さん。スーツを着るわけでもなく、ひげを剃ったわけでもな…

【移転しました】パーソナルメディアに徹する津田大介の著書『ゴミ情報の海から宝石を見つけ出す』は、情報リテラシーを磨くための羅針盤となる。

当ブログでも何度となくお話ししていますが、私の憧れはメディアアクティビストの津田大介さんです。新しい著書が出るたび購入しますし、運営されている有料メールマガジン『メディアの現場※』も毎号隅から隅まで読んでいるくらい、津田イズムに侵されていま…

自ら足を運んだイベント・映画・ライブを振り返り、2013年を総括してみた。

ついに今日で2013年が終わりますね。 毎年毎年同じことを言っていますが、1年が過ぎるのは早いものです。 当ブログは昨年の12月にスタートし、今月でちょうど1年。PV数は大体毎日1,000くらいに落ち着きました。あんまり他のブロガーと比較したことはありませ…

人と人とを繋ぐWebサービス 『コーヒーミーティング』 利用レポート⑺ ・知らない人といきなり忘年会をする楽しさを知った話。

久しぶりのコーヒーミーティングレポート。 以前の更新から全く利用していなかったわけではなく、毎日のようにミーティング予定や忘年会などイベントに参加しまくっていた結果、ブログの更新が滞ったというだけの情けない話です。無念。 「何」を食べるかじ…

【※移転しました】映画『四十九日のレシピ』  死者の生き様は、生者によって紡がれる。

『子供のいない女の人生って、空白ばっかりなのね。』 主人公・高岩百合子(永作博美)は、亡き義母・乙美を送るためにつくった空白だらけの年表を見てそう呟く。幼い頃に亡くした母の代わりにやってきた、新しい母。うまく折り合えなかったこの義母の人生を…

ホリエモンが語る刑務所からの"社会復帰" 堀江貴文×岡本茂樹 対談 参加レポート

BLOGOS × 日本財団 ブロガーミーティングhttp://www.nippon-foundation.or.jp/news/articles/2013/71.html 久しぶりにワクワクするイベント。 というのも、もともと私は岡本茂樹さんの著書「反省させると犯罪者になります」の大ファン。なぜ更生したはずの受…

『メリークリスマスの「メリー」って何?』について本気出して検索してみた。

クリスマスといえば山下達郎のクリスマスイブが脳内再生される方が多いと思います。ワム!なんかもそうですかね。 ちなみに私はこの動画&歌が再生されます。 な・・・なんて切ない僻みソングなんだ!! ふと、毎年見たくなるこの動画を眺めていて思いました…

堀江貴文 「ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく」 私たちはなんのために働いているのか?そして、堀江さんがモンスターではなく、ただの「人間」であったことについて

私たちは、堀江貴文という人物について、大きく誤解をしていたのかもしれない。彼は、マスコミや既得権益をふりかざす連中が揶揄するような、「金の亡者」では決してない。先日発売された堀江貴文の書き下ろし新著「ゼロ」を読んで、ますますそういう思いを…

【※移転しました】群馬県が部活の朝練を禁止する決定を下したことについて思うこと、そして「部活」を強制する意味。

この記事を読みました。 日本の部活文化がブラック企業の温床に(All About) - エキサイトニュース ※この記事は移転しました。 部活の朝練が原則禁止となる風潮は、「部活を強制されること」に対する問題提起でもあるのでは? | hentenna project

田原総一朗 『40歳以上はもういらない』 日本をあきらめない若者に話を聞いてみた。

私は、田原総一朗氏に対して良い印象を持っていませんでした。司会者として自分の思想にあった意見にしか取り合わず、傍若無人にふるまう姿に嫌悪すらしていました。人の話を聞かない人が嫌いなんです。 しかし、考えが少し変わったのが、2013年4月16日に放…

【週刊現代25年8月31日号】曽野綾子の寄稿した「甘ったれた女性社員たちへ~私の違和感」に

これ読んで、衝撃を受けました。 「出産したらお辞めなさい」労基法違反推奨の曽野綾子論文を週刊現代が掲載した件はなぜ問題にならない?http://bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/20130903-00027794/ 詳しくは上記の、弁護士の伊藤和子さんが書かれた文章…

「婚外子」の相続差別について、最高裁が違憲判断という英断を下したことに、社会の変性を感じます。

「婚外子」相続差別 最高裁が違憲判断 NHK NEWS WEB 2013年9月4日 21時11分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130904/k10014279131000.html ようやく違憲とする判断がでたことに、ホッとしました。 長い間問題になっていましたが、平成7年には一度合憲であ…

【ハフポス記事紹介】 歩きタバコの「法規制」は正当である、との弁護士の見解について。

ハフィントンポストのこの記事を読みました。 歩きタバコの法規制は「正当」弁護士見解 http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/04/walking-smoking_n_3864535.html ついにこういった見解が出たことを嬉しく思います。 タバコの話になると、やっぱり「マナー…

【ハフポス記事紹介】 私たちは、戦争の「真実」を知りたい。 『オリバー・ストーンが語る戦争と歴史』

もう9月ですね、月日が立つのは早いものです。 すでに過ぎ去ってしまいましたが、日本にとって8月はいろんな思いにかられる特別な月。テレビでも毎年大々的に特集が組まれています。 「戦争」 年々当時のことを語れる人がいなくなる中、「戦争を知らない人」…

犯罪被害者家族の会”Poena(ポエナ)” JR池袋駅立教大学生殺人事件の遺族が捜査打ち切りを要望されていることについて思うこと。

犯罪被害者家族の会 Poena(ポエナ)は、池袋駅構内立教大生殺害事件の被害者、小林悟さん(享年21歳)の父親である小林邦三郎さんの呼びかけで、2006年に犯罪被害者の遺族・家族たちが集まって設立された組織です。 ⚫主な活動内容 ーーーーー ・犯罪防止活動…

松江市教育委員会が小中学校に、漫画「はだしのゲン」を閉架要請した件について

『はだしのゲン』を図書館で自由に閲覧できる状態にすべきか、松江市教育委員会が小中学校に"閉架"を要請 http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/16/barefoot_gen_n_3766161.html 規制規制規制規制・・・また新しい規制かと、ため息が出ました。 今年は戦後6…

日本禁煙学会が、映画「風立ちぬ」制作担当者宛に出した「作中のタバコ使用」についての要望書に思うこと。

『風立ちぬ』に日本禁煙学会が要望書「なぜこの場面でタバコが使われなくてはならなかったのでしょうか」 http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/14/kazetachinu_n_3753060.html by huffingtonpost. まず、日本禁煙学会なる存在をはじめて知りました。ハフィ…

【※移転しました】発売5日間で3刷・5万部を売り上げた『日本国憲法を口語訳してみたら』がおもしろい。

護憲? 改憲! ? その前に…読んだことありますか? 「これなら読める(笑)」「面白い! 」と新聞・ラジオ・ネットで大反響! ネット上の掲示板に「日本国憲法を口語訳してみた」というタイトルで書き込みをしたところ大反響を得、ウェブ上にアップして5日でついた…

【ブログ紹介】 つぶやきかさこのエントリー『子供が実家への帰省をイヤがる親の3大質問』が、育った時代の違いによる”認識の断絶”を見事に切り取っています。

カメラマン+ライター=カメライターというお仕事をされているかさこさんのブログ「つぶやきかさこ」は、書評から時事問題、旅行記等多岐に渡って記事を掲載されており、とてもおもしろいブログでおすすめです。 8/11にアップされた以下の記事は実にグサッと…

続 ・ 立て続けに起こる飲食店従業員の炎上ツイートに対して、飲食店の店長経験者が思うこと。

前回のエントリーはこちら↓ 立て続けに起こる飲食店従業員の炎上ツイートに対して、飲食店の店長経験者が思うこと。 http://hentenna.hatenablog.com/entry/2013/08/06/204449 昨日記事をアップしたばかりなのですが、またしても同様のツイートが炎上騒ぎに…

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム評論・レビューへ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ ブログランキング・にほんブログ村へ